■読者からメッセージをいただきました・゜゜☆
仕事で在宅勤務をすることが多くなり
読書の時間が増えました。
今まで読んだことがない本を購入するため、
本のソムリエ様の過去のメルマガを
確認しています。
■本のソムリエより
メールありがとうございます。
在宅勤務だと仕事に集中できるのが
良い点ですが、会社に資料があると
仕事がストップすることがあります。
そうしたとき仕事に関係する本を
読むというのも、在宅ならではの
良い選択だと思います。
スポンサーサイト
■読者からメッセージをいただきました・゜゜☆
いつもメルマガを配信いただき,
ありがとうございます.
新型コロナ第三波の到来で,出張や
旅行はまだまだ先になりそうです.
本は家でも外でも読めるので,
どんな状況になっても,
マイペースで続けていきたいと思います.
このメルマガは私にとって強い味方です.
これからも配信を楽しみにしています.
■本のソムリエより
メールありがとうございます。
旅行はなかなか行けそうに
ありませんね。
今できることをやっていく
ということだと思います。
■読者からメッセージをいただきました・゜゜☆
今回の
「グチ活」会議、
うちの会社でもできたら
いいなと思いました。
導入は難しそうですが、
「できないことを大前提」とし
「どうしたらできるか」を考える
ということもこの本から学びました。
どんな不満が出てくるのか、
少し怖いが、楽しみでもあります。
素晴らしい本の紹介
ありがとうございました。
■本のソムリエより
メールありがとうございます。
「グチ活」は今週の本のプレゼントに
入っていますので、ぜひ
プレゼントに応募してみてください。
グチがあるうちは、
会社に期待するところがある
ということなんだと思います。
■読者からメッセージをいただきました・゜゜☆
昔から小説は図書館を利用して読んでいます。
有名な作家の新刊は発売される前に予約しないと
半年以上回ってきません。
また、本屋大賞にノミネートされた本も
かなりの予約まちになります。
世間では皆本を読まなくなった、
ということが多いのですが、
私は全然そんな感じは持っていません。
上記の本も半年待ちました。
コロナ時代になって一層
公営図書館は人気みたいです
■本のソムリエより
メールありがとうございます。
本は可能な範囲で
買って読みましょう!
理由は後でわかります。
■読者からメッセージをいただきました・゜゜☆
毎朝,欠かさず
読ませていただいています.
仕事前にこのメルマガを読むと,
気持ちがスッキリと引き締まり,
良い状態で仕事を始めることができます.
これからも配信を
楽しみにしています.
■本のソムリエより
メールありがとうございます。
良い本から良い考え方を学ぶと
仕事にも良い姿勢で取り組めます。
それを続けることで
良い結果を出し続けることが
できるのだと思います。
■読者からメッセージをいただきました・゜゜☆
調子の良いときも悪いときも,
毎朝このメルマガを読むことで,
良い本を知ることができるのはもちろん,
仕事のモチベーションも高まります.
これからも配信を楽しみにしています.
■本のソムリエより
メールありがとうございます。
私もメルマガを書くのが毎日の習慣となり
一定のリズムで生活できています。
日々淡々と学ぶことができているのは
私にとって価値が高いと思っています。
■読者からメッセージをいただきました・゜゜☆
どういった本なのか簡潔に
わかりやすく書いてあるので
本を買う時の参考になります。
続けていることに対する敬意と
自分に与えてくれた影響を考えて
大賞に投票します。
■本のソムリエより
メールありがとうございます。
おかげさまでまぐまぐ大賞
ビジネス部門で7位となりした。
■読者からメッセージをいただきました・゜゜☆
お世話様です。
毎日楽しみに拝読しております!
今後もメルマガファンとして
応援しております!
■本のソムリエより
メールありがとうございます。
応援していただいて
元気がでてきます。