本を読む習慣が付きました

■読者からメッセージをいただきました・゜゜☆


 ソムリエさんのお陰で,
 本を読む習慣が付きました.


 自分の周りの人たちや自身の経験だけでなく,
 読書によって,会ったことのない
 多くの人たちの経験から学ぶことができます.


 人生がよりよい方向に
 変わっているのを感じます.


 これからも人生を変えるような
 素晴らしい本との出会いを
 楽しみにしています.




■本のソムリエより


 メールありがとうございます。


 まったくそのとおりで、
 他の人の経験から学ぶことが
 できるのは大きいですね。


 もちろんすべてが自分に
 適用できるとは限りませんが、
 想定外は少なくなるはずです。



スポンサーサイト



ブログを良く見させてもらってます

■読者からメッセージをいただきました・゜゜☆


 メルマガももちろんですが
 ブログを良く見させてもらってます。


 読みたい本がない時
 参考にさせて頂いております。



■本のソムリエより


 メールありがとうございます。


 メルマガは届かなくなる人が
 いるようですので、
 ブログも参考にしていただくと
 ありがたいです。


 カテゴリーと評価別に整理して
 いますので、検索性は良いと
 思っています。

私は主に日本の歴史小説が好き

■読者からメッセージをいただきました・゜゜☆


 私はリアルにサラリーマンなので、
 ソムリエ様が度々選択される
 起業家向けのノウハウ本は読まないのですが、
 たまにピックアップされる
 啓発本で興味を引かれる本を
 拝読させていただいています。


 私は主に日本の歴史小説が好きで、
 登場人物はこの後どんな行動をなぜとるか、
 などを考えつつ読んで、
 その判断を自分に生かせないか、
 との視点で読んでいます。


 所詮、歴史上の人物本人ではなく、
 作家の考えた行動理由になるのですが
 それでも私などには思いつかない
 深い洞察に基づく文章には違いありません。


 逆にフィクション小説は登場人物に都合の良い、
 現実にはほぼ有り得ない展開になるので
 読む価値を感じられません。


 ソムリエ様は小説は時間がかかるから
 メルマガでは取り上げないスタンスですが、
 年に数回でもソムリエ様の感想を
 拝見させていただきたいものです




■本のソムリエより


 メールありがとうございます。


 私もリアルサラリーマンですが、
 起業家向けの本も
 新規事業への姿勢などの参考となるので
 読んでいます。


 また、小説についても
 人間の幅を広げるためにも
 できるだけ読んでいきたいと
 思っています。


プロフィール

本のソムリエ

Author:本のソムリエ
一日一冊読む本のソムリエです。

最近の記事
メルマガ
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード