週に二冊読むことを目標にしていますが・


■読者からメッセージをいただきました・゜゜☆


 毎日メルマガ読んでいます。

 四年前にアルバイトで採用され、昨年非常勤、
 今年は法人面接に受かり職員となりました。

 特に私が求めていたものではないのですが、
 トントン拍子に進んでいるようです。


 今年になってから、こちらで紹介されている
 ビジネス書、マネジメント本をよく読んでいます。

 こちらでは多岐にわたった分野で本を紹介していますが、
 訳のわからないまま本屋で本を前にして悩むより、
 ピンポイントで本を選ぶことができるので助かります。


 週に二冊読むことを目標にしていますが・・・・
 週一冊が平均ペースです。

 一日一冊読んで、尚且つアウトプット
 出来たらいいな・・・・・頑張ります。

 ありがとうございます。




■本のソムリエより


 メールありがとうございます。


 私も通勤時間があるので、
 読めるのだと思います。


 定年になったら、
 通勤時間がなくなるので
 読めなくなるかもしれません。

テーマ : 読んだ本
ジャンル : 本・雑誌

いつも楽しく拝見させて頂いております

■読者からメッセージをいただきました・゜゜☆


 いつも楽しく拝見させて頂いております。

 最近は資格試験の勉強で
 なかなか本を読む時間が取れませんが、
 このメルマガを利用し、エッセンスだけでも
 吸収させて貰っています。

 ありがとうございます。



■本のソムリエより


 メールありがとうございます。

 本を選ぶときの
 参考にしてもらえるとうれしいですね。

テーマ : 書評
ジャンル : 本・雑誌

大変参考になるのが、「一日一冊」です。

■読者からメッセージをいただきました・゜゜☆


 私もソムリエさんまではいきませんが、
 読んだ本とまだ読んでいない本が
 たまっているので、
 できるだけ考えて購入するようにしています。

 そこで、大変参考になるのが、「一日一冊」です。




■本のソムリエより


 メールありがとうございます。

 参考にしていただけると、
 ありがたいです。



毎日一日一冊の本を読むだけでなく書評等の文面を配信し続けている

■読者からメッセージをいただきました・゜゜☆


 これまであまり本さえ読むことがなかったのですが、
 毎日一日一冊の本を読むだけでなく、
 書評等の文面を配信し続けている
 ことにびっくり致しました。

 わたくしも刺激を受け、読む速度が遅いながらも、
 読むことの大切さを改めて気づき、
 時間があれば、本を読む努力を続けています。




■本のソムリエより


 メールありがとうございます。

 読むのも大切ですが、
 書くことでより記憶に残るようになるようですね。

テーマ : 本の紹介
ジャンル : 本・雑誌

メルマガを参考に読みたい本リストを作っています


■読者からメッセージをいただきました・゜゜☆


 貴殿メルマガを参考に
 自分の読みたい本リストを作っています。

 とても毎日1冊ペースでは読み切れず、
 リストは長くなる一方ですが、
 常に読みたい本がある幸せと充実感を感じています。

 これからもメルマガ楽しみにしております。



■本のソムリエより


 メールありがとうございます。

 参考にしていただいて、
 私もうれしいです。


プロフィール

本のソムリエ

Author:本のソムリエ
一日一冊読む本のソムリエです。

最近の記事
メルマガ
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード